tenpuがお届けする今日(2016.5.19)のphoto diary
毎日の天気やその日の気分に合わせた写真をセレクトし皆さんにご紹介しています。
「水柿色」
いつも富士山のイメージだと
青と白ではないかと思います。
しかし、私は夕焼けの富士山の色がもっと好きです。
鮮明なオレンジ色とは違う日本らしい雰囲気の素敵な色だと感じるからです。
同じ物、同じ色でも感じることが人それぞれだと思います。
そういう話しを聞くのが私は好きです。
みなさんが感じてる、もしくは好きな
富士山の色はなんでしょうかね?
※ 水柿色は水色と柿色を染め重ねた色。色味が紅に近づき、優しい色になる。
江戸時代の解説書『手艦模様節用』では鴇浅葱と同じとしているが、その少し渋い色と思われる。